本日はこれからネット銀行を検討している方向けにご紹介していきたいと思います。
Contents
おすすめする理由
キャッシュカードなしで取引
まず私が考える一番ミニマリストのメリットはキャッシュカードなしでアプリのみで
入金・出金ができるという点です。
ミニマリストの方は財布に一枚でもキャッシュカードを入れたくないと思います。
アプリで入出金を行えるので財布にキャッシュカードを入れておく必要がありません。
たかが一枚ですが、されど一枚です。
目的別口座の設定が可能
目的別口座というものが10個までつくることができます。
貯金用、投資用’、教育資金、旅行用など様々作ることができます。
一つ口座をつくれば利用可能なのでとても便利です。
振込手数料無料回数・ATM無料回数がランクによって変わる
公式ホームページに掲載されている要件を満たすことによって
ATM手数料無料回数や他行あて振込手数料無料回数も増やすことが可能です。
振込手数料無料回数やATM入出金無料回数に関係してくるのが、
スマプロランクです。
ランクを2以上に保てれば、振込手数料無料回数・ATM入出金無料回数ともに
5回まで無料になります。
4月末現在の状況でスマート認証NEOに登録しておく必要があります。
住信SBI銀行のアプリのスマート認証NEOが設定されているかをチェックしてください。
すでに設定されている方は緑色に点灯しています。
まだの方はグレーになっておりますので、
スマート認証NEOをタップして登録をしておいてください。
そうすると6月からのランクに影響してきます。
スマート認証NEOに登録していれば、ランク2以上にはなり
最低でもATM手数料無料回数月5回、他行あて振込手数料無料回数は月5回になりますので
まだの方はお早めに登録してください。
なお、2021年9月19日現在、住信SBIネット銀行はネオバンクで
金利10%のキャンペーンを行なっております。
詳しくは

こちらの記事で紹介しておりますので気になる方はぜひご覧になってください。
少しでも参考になれば幸いです。
最後までご一読いただきありがとうございました。
コメント